子供のわきが治療方法一覧
注射や手術による治療
- ミラドライ(自費診療) ★★★★☆ ※当院ではこちらの治療を行っております
-
- 傷痕が残らない
- 身体に負担がない
- 施術が早い
-
- クワドラカット法(自費診療) ★★★★★ ※当院ではこちらの治療を行っております
-
- 傷痕が小さい
- 再発がない
- 施術が早い
治療痕がたったの4mm、1箇所の切開(少し切り込みを入れる程度です)となっており、再発はなく、術後の日常生活も付きっきりで介助する必要はありません。手術痕もほとんど目立たず、他院で受けられた手術の修正も可能です。
- 皮べん法(保険適用) ★★★☆☆
-
直接目で確認をするため、医師の技術が問われる手術方法です。
治療痕が5cm以上残ってしまい、術後は絶対安静が必要で入院を要する病院もあります。
傷口を圧迫固定するためガーゼと皮膚を直接縫い付ける等、負担が大きい方法です。
- 超音波法(自費治療) ★★★★☆
- 超音波法は、皮膚を数センチカットして、アポクリン腺を含めた皮下組織を超音波の熱で焼いて破壊します。
汗、匂いはクワドラカット法と同程度の効果です。
熱による破壊のため、皮膚の薄い患者様には不向きと言われますが、唯一ワキの毛を全て残せる方法です。
明日からできる匂い対策
- 汗わきパッド ☆☆☆
- 汗わきパッドは衣類に貼って汗を吸収し、匂いも防いでくれる、使い捨てシートタイプの汗吸収パッドです。
色も洋服の裏地に合わせてたくさんの種類が出ており、装着していることが他の人には分からず、汗による衣類への黄ばみも防げます。
- 制汗スプレー ★☆☆
- 汗を抑えてくれる効果がある制汗スプレー。
体育の授業の前後にシュッとひと吹きする光景は今や中学生の間では日常的に行われています。エチケットとして使用される率が高いため、お子様が恥ずかしい思いをすることもありません。『わきが』と大きな文字で印字してあるスプレーはなるべく避けてください。
- 海外デオドラント ★★☆
- 海外ではお魚よりお肉を食べる傾向があり、日本人よりもわきが体質の人の割合が多いと言われています。 その為匂いを消すためのデオドラントも発達しており、素敵な香りと制汗が長時間持続します。 日本人に海外デオドラントの匂いがきつすぎる場合もありますので、その場合は無香料などをお選びください。
- みょうばん水 ★★★
- 汗を抑えてくれて、アトピー肌にも使える体にやさしいミョウバン水。100円ショップで売っているスプレーボトルに入れて、持ち運びも可能! お風呂に入れて、家族全員で使えるご自宅でかんたんに作れ、お肌にも安全!今回リオラビューティークリニック 子供わきがでは、少しの量でたくさん作れて、とっても経済的な「ミョウバン水の作り方」をご紹介いたします。